![]() |
- 01/15 鮫洲運転免許試験場/普通免許学科試験
- 12/18 第二段階/卒業検定
- 12/07 第二段階/技能17・18・19時限目
- 12/07 第二段階/技能14・15・16時限目、卒検効果測定
- 11/30 第二段階/技能13時限目
This is new entry
第二段階/技能8・9時限目
11月15日(日)
技能8時限目。
この日はいいお天気。
今回の教官はとーーーっても教え方が丁寧な先生。
ダメだしばかりもらっても、本人が理解してないと出来るようにならない。
と、一つ一つ運転を振り返り指導していただきました。
私は指示待ちばっかりしていて、自分で状況判断できていないとのこと。
でも慌てちゃって、判断するどころじゃないんだよ~~。
このときなんかドア開けっ放しの路上駐車が!
ありえない !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
ありえない (∴`┏ω┓´)/コラァー!!
ありえない (。´Д⊂) ウワァァァン!!
教官がハンドルをとりましたとさ。
ムリだもん。
技能9時間目
初めて当たる女性の教官でした。
女性の教官は4人目だけれど、総合的に女性のほうが教え方は丁寧・親切だと思う。
路駐が多いので進路を変えるたびウインカー出してると左右がわかんなくなる(←!)…
こんなに細かくウインカー出してる車なんて見たことないよ!って思っても、
これがルールだからなあ。
ウインカーの逆。視野がせまい。もう9時限目なのに、毎度毎度同じことを注意される。
視野を広くもとうと思っても、危ないって思うと凝視…はしなくなったけど、
急に視野がせまくなる。
うう~~。こんな人も自転車もたくさんの都内の道路じゃなくて、
誰もいないところを颯爽と走りたい!!
これで一旦第二段階の路上教習前半は終わり。
出来てないけど大丈夫!?
PR
COMMENT